忍者ブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(09/15)
(07/26)
(12/24)
(09/30)
GW
(05/07)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
日々の出来事を日記にしています(^_^)/
HOME[PR]未選択家族旅行

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


12月30日~31日

家族5人で和歌山へ旅行に行ってきました。

朝9時に出発し、まずは一人暮らし中の弟のマンションまでお迎え☆

途中のサービスエリアで朝ごはんをがっつり食べました!
私は「大和ポークの何とか丼」という当サービスエリアお勧めのどんぶりにしました。塩だれでおいしかった♪




2時間半ほどで和歌山の「とれとれ市場」に到着。
天気は良かったけど風が冷たい!






とれとれ市場の向かいにある回転寿司で昼食。40分待ちということで待ち時間の間とれとれ市場をのぞきに行きました。
ついつい居過ぎて、戻ってきたらもう順番が来て呼ばれていた!


せっかく来たんだから普段食べれないものを食べたいよね♪

いくら♪おっきくて甘くておいしかった!



うに♪食べず嫌いでしたがいざ挑戦!あま~くてトロっとしてておいしかったです!



大トロ♪なんと1貫で700円!



これはなんかおすすめの三種盛りみたいなの。


「これくらいにしないか?」とお父さん(笑)
しかし、途中のサービスエリアで朝ごはんを食べていなかったらナンボになってたんやろ~と思うと恐ろしい…


続いて向かった先は「エネルギーランド」
小学校5年生が社会見学で来そうな小さな博物館?みたいなところ。つっこみどころ満載のエネルギーランドでしたが、以外にも大の大人5人ではしゃぎ回りました。

裏の入り口から入ったから余計に小さく見えました。



ただの鬼の絵ですが、本当に食べられてるように見えるでしょ☆



こっちもただの絵。おっこちる~!



さて、「エネルギーランド」を後にし、いよいよ白浜温泉のある宿泊先へ!
車で10分程度ですが、その前に白浜の海岸で夕日をバックに1枚ポチっ☆




夕食はバイキング。
あれだけ食べても食欲に衰えがありません…
てんぷらは揚げたてでサクサクしてておいしかった!お造りも新鮮!あわてすぎて画像がぶれてる(笑)




温泉にも入り、夜はみんなで恒例のトランプ大会!
1位は¥200で2位は¥100だからみんなマジ…
いつも全然勝てない私が今回結構稼いだよ♪



朝食もバイキング。
朝風呂に入ったらおなかがすいてきた…といって朝からがっつり!
ちなみにこの旅行で2㎏は太りました↓




満腹になったところで宿を後にし、本日のメイン「アドベンチャーワールド」へ!
スゴイ人!でも昨日より暖かく、過ごしやすかったです。





お腹に卵を抱いているペンギン。



イルカショー。おねえさんがイルカに押してもらって一緒に泳いだり、背中に乗ったりしてて本当にすごかった!



サービス心旺盛なあしか。



本当に間近で動物たちを見ることができました!すごい!








この中を自由に歩いて回れるんです。



最後にペンギンたちのお散歩タイムに遭遇しました。
途中のハードルはみんな無視!(笑)飛び越える時もあるんだって。



ゴールは氷の山。ガンバレガンバレ!




お昼も食べずに3時位までアドベンチャーワールドにいたのでお腹はペコペコ。
再びとれとれ市場へ行き、今度は海鮮丼を食べました。
おいしかったけど、ちょっとボリュームが少なかったから物足りなかった~!



今回もなかなか楽しい家族旅行になりました。
次みんなで行けるのは夏休みかな!?
楽しかったね♪お疲れ様!

HOME
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メール
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック 
この記事にトラックバックする:
Copyright (C) 2009 華恋’sブログ All right Resieved.
TEMPLATECusBlo MATERIAL1kb WEB SOZAI 忍者ブログ [PR]